ADWAYS

2025.9.11

アドウェイズグループ、「TikTok Shop」の公式パートナープログラム3種の認定を取得

株式会社アドウェイズ(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:山田 翔、以下アドウェイズ)および、子会社である株式会社ADWAYS DEEE(本社:東京都新宿区、代表取締役:田村 鷹正、以下ADWAYS DEEE)は、ショート動画プラットフォーム「TikTok」内で商品を直接購入できる「TikTok Shop」において、公式パートナープログラム3種「TikTok Shop Partner(TSP ※1)」「TikTok Affiliate Partner(TAP ※2)」「Creator Agency Partner(CAP ※3)」の認定を取得いたしました。

TikTok Shop公式パートナーに認定

「TikTok Shop」は、日本国内においては2025年6月30日に提供開始された、「TikTok」内で商品を直接購入できるEコマース機能です。リリース後、クリエイターによるショッピング動画投稿・ショッピングLIVE配信や、外部サイトに遷移することなくTikTok内で決済まで完了できるスムーズな購買導線、多くの分野にわたるブランド・メーカーの参入などが話題となっています。

アドウェイズグループではこれまで、中国のショート動画プラットフォーム「Douyin(抖音)」でのEC活用支援や、インフルエンサーマーケティング事業、VTuberマーケティング事業など、さまざまな領域のSNSプラットフォームにおけるマーケティング支援事業に取り組んでまいりました。このたび、そうした事例や実績が認められ、アドウェイズではTSPとTAPの2種、ADWAYS DEEEではTAPとCAPの2種の認定を取得し、グループとして計3種の公式パートナープログラムの認定を取得いたしました。

※1 TikTok Shop Partner(TSP)
「TikTok Shop」を活用し事業展開を行いたいブランドや事業者に対し、アカウント運営や店舗運営、動画コンテンツ制作、LIVE配信運営、広告運用などのサービスを、パートナーとして支援できる

※2 Creator Agency Partner(CAP)
MCN(マルチチャンネルネットワーク)を形成し、TikTok Shop内で活動するクリエイターの発掘、教育、ECコンテンツ制作支援、収益化、プロモーション、権利管理をサポートできる

※3 TikTok Affiliate Partner(TAP)
アフィリエイトキャンペーンを行い、販売事業者と商品を宣伝するクリエイターの連携を支援することができる。

「TikTok Shop」公式パートナーとしてのアドウェイズグループの強み

・戦略から実行まで一貫してショップ運用を支援する体制

単なるショップ開設支援に留まらず、販売事業者の売り上げ最大化を目的とした、一気通貫のショップ運用支援を提供します。プラットフォームへの深い理解に基づき、ショップの全体戦略設計から実行までを一貫して実施。ショップ開設後も、制作会社・キャスティング会社・ECカート会社との連携を通じ、コンテンツ制作はもちろんのこと、運用状況の詳細な分析とレポーティングを通じて、今後の戦略提案まで包括的にサポートいたします。

・国内トップクラスの運用実績と質の高いクリエイティブ制作力

TikTokの潮流、変化、システム、レコメンドシステムなどを徹底的に研究し分析する専門組織を社内に据え、サポート体制を構築。さらに高品質なクリエイティブや広告運用のノウハウを掛け合わせることで、高い成果に繋がるコンテンツを量産します。

・キャスティング専門チームと豊富な実績

大手芸能事務所からインフルエンサー、VTuber事務所まで、数多くのアサイン実績を有しています。こうした豊富な実績の元、TikTok Shopにおいてもクリエイターのキャスティングをサポートいたします。

アドウェイズグループでは今後も各事業の特色をいかし、TikTok Shopの活用を検討される企業の全面的な支援を行ってまいります。

TikTok Shop 店舗運営支援サービスに関するお問い合わせ先

株式会社アドウェイズ
account_management@adways.net