![]()
株式会社アドウェイズ(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:岡村陽久、以下アドウェイズ)は、ngi group株式会社とともに平成22年2月に「ソーシャル・アプリケーション・フォーラム(以下、SAF)」(http://s-appli-f.net/)を企画し、賛同企業とともに設立、平成22年5月にはSAFのエデュケーショナルパートナーとしてデジタルハリウッド大学大学院(所在地:東京都千代田区、学長:杉山知之、以下デジタルハリウッド大学院)がSAFへ参加しております。 このたび、「Social Application Night(以下、ソーシャルアプリナイト)」の第2回目を開催することとなりましたので、下記のとおりお知らせ致します。 ■「第2回 ソーシャルアプリナイト」について http://s-appli-f.net/seminar02.html 【主な内容】 <第1部> ◇「オープン化後のGREEプラットフォームについて(仮)」 講演者:グリー株式会社 取締役 執行役員CFO 事業開発本部長 青柳 直樹 ◇「ソーシャルゲームと黒船と各プラットフォームについて思うこと(仮)」 講演者:芸者東京エンターテインメント株式会社 CEO/ファンタジスタ 田中 泰生 ◇「ソーシャルアプリの収益化について〜リワード広告とは〜」 講演者:株式会社アドウェイズ 代表取締役社長CEO 岡村 陽久 モバイルディビジョン マネージャー 野田 順義 ◇「ソーシャルグラフマーケティングが創るインターネットの未来」 講演者:ngi group株式会社 代表執行役 金子 陽三、 執行役 河合 博之 <第2部> 懇親会(飲食物をご用意いたします) 第2回ソーシャルアプリナイトの概要
■ ソーシャル・アプリケーション・フォーラム : http://s-appli-f.net/ ![]() SAFは、急速に拡大が進んでいるソーシャルアプリ分野においてアプリの開発・提供を行うソーシャルアプリケーションプロバイダー(以下、SAP)の成長支援を目的として設立しております。 また、デジタルハリウッド大学院が次代のソーシャルアプリ市場を担う事業家や人材の育成のためのエデュケーショナルパートナーとしてSAFに参画しています。 □■□株式会社アドウェイズについて http://www.adways.net/ 2001年設立。Web媒体向けアフィリエイトプログラム「JANet」の運営をはじめ、国内最大級の広告主を有するモバイルのアフィリエイトプログラム「Smart-C」の運営、メディアの企画・開発・運営など多彩な事業を展開。子会社の愛徳威広告(上海)有限公司においては中国でのインターネット広告事業を展開。2006年に東証マザーズ上場。
|